3モードオーバードライブ / Ample Accelerator【受注生産品】
¥ 24,800
モデル名:Lizzy Backdo Ample Accelerator(アンプル・アクセラレーター)
分類:オーバードライブ
只今受注生産となっております。
ご注文を頂いてから約1ヶ月の納期を頂いております。
商品解説動画
kiri.hariシリーズ
5モデル全て揃えると一枚の絵になるアーティスティックなシリーズです。
サウンドのイメージを大胆にデザインしています。
多彩な音色を放つ3モードオーバードライブ
クリーン設定からクランチ〜ハイゲインまで幅広く使える音が出せます。
トーンの幅も広くフルアップでトレブルブーストする仕様です。
3モードのクリッピングを切り替えることでサウンドメイキングの幅が格段に広がります!
3モードスイッチを下にセットした状態でトレブルブーストさせると、まるでツイードアンプを弾いているかのようにツイードアンプ特有の高音域を奏でます。
使い方次第で様々な歪ませ方が出来るオーバードライブです。
配線材には音抜けが良く歪ペダルと相性の良い銀メッキ線のSilver Tefronを採用。
基盤にはユニーバサル基盤を使用し、ポイントtoポイントで配線、ハンドワイヤードで結線しています。
またチューブアンプとの組み合わせは勿論、トランジスタアンプとの相性もとても良く、JC-120などを使用される方にも大変お薦めです。
アンプを選ばず納得の歪を作る。
このペダルはそんな数少ないエフェクターとしてお使い頂ける一台になると思います。
ユーザーの皆さんはペダルボードを一掃されるくらいメインのペダルとして活用して頂いてる方も多いようです。
3 Mode Drive Tone
3モードのミニトグルスイッチでクリッピングを切り替えることでサウンドメイキングの幅が格段に広がります。
スイッチの位置が真ん中、上、下の順で歪みの量が細かくなっていきます。
比例して音量も小さくなる仕様になっているのでボリュームツマミで調整してください。
Specification
・バッテリー:9VDC駆動、DCジャック(センターマイナス)
・ジャック:SwitchCraft製
・フットスイッチ:トゥルーバイパス
・配線材:Silver Teflon
・ハンダ:Kester44
・ツマミ:左からのドライブ、トーン、ボリューム
・対応電圧:9V
※内部パーツは生産時期により異なります。
レビュー
・このエフェクターは想像以上に素晴らしかったです!モードにしても歪み方にしても1ランク上の機種です!感激してます!
・トーンの幅、歪みの幅が広くジャンルを問わないエフェクターですね。色々と対応出来そうなのでジャムセッションに重宝しそうです。
・最初はクリップモード切替の音量変化に戸惑いましたが、浅いクランチから深い歪までどのポジションでも破綻のない使い易いオーバードライブでした。
・説明文どおり、素晴らしく音楽的なよいペダルだと思いました。他のペダルにも喝をいれたく、またお願いしたいと思っているところです。この度は素晴らしいペダルをありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
・メインボードの歪みとして組み込ませいただきます。ご対応ありがとうございました。またの機会がございましたらよろしくお願いいたします。
・良い品物を手に入れることが出来て嬉しいです!これから音作りを楽しみます!
・非常にこのエフェクター気に入りました!ボードに組み込みたいと思います。
・ノイズ少なくプリアンプ的な使い方のできるペダルだと思います。この度は有難う御座いました。3 Mode OverdriveのClean Boost機能、興味津々です。
・製品の音質にも非常に満足しております。もう一台の購入を考えるほどに…。
・想像以上の物で、本当に素晴らしいです!大変気に入りました!
・かっこいい音してます。これからも良いものを作り続けてください。